コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神奈川県の電気工事なら藤沢市のシルバ電設株式会社

  • スタッフ採用
  • 電気工事の依頼・ご相談
  • 過去の施工例
  • 電気工事の豆知識
  • お問合せ

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 shiruba 過去の施工例

天井裏のラックに幹線を引いた

今日も病院を建設している現場で幹線を敷きました。 天井裏は強電のラックや弱電のラックだけでなく、空調の配管やスプリンクラーなどでいっぱいで、とても狭いです。 セトーという脚立に登って幹線を引いた後、整線していくのですがと […]

2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 shiruba 過去の施工例

幹線はとても重い!

幹線はとても太い銅線えすから、ドラムで1トンを超えることも珍しくありません。 そんな重たい幹線を引いていく中で、一旦1か所にまとめることもしばしばあります。 そんな時、電気工事では画像のように8の字を描いてまとめておきま […]

最近の投稿

電動ドリルとインパクトドリルの違い

2025年6月30日
スイッチ

スイッチ結線とは?注意点と現場でのやり方

2025年6月30日

弱電配線(CPEVケーブル)の特徴と使用場面

2025年5月28日

電気配管の種類と選び方 〜屋内外での実践から〜

2025年5月27日
ケーブルラック

ケーブルラックとは何か?敷設方法や注意点などをご紹介

2025年4月25日

電気工事の「幹線引き」とは?作業の流れと注意点

2025年4月25日

VVFケーブルとCVケーブルの違いと電気工事での使い方

2025年3月31日

照明器具のルーメンとは?適切な選び方と活用方法

2025年3月30日

病院の改修工事でブレーカー設置

2025年3月6日

女性電気工事士が活躍!盤結線

2025年3月6日

カテゴリー

  • 過去の施工例
  • 電気工事の豆知識

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年7月
  • スタッフ採用
  • 電気工事の依頼・ご相談
  • 過去の施工例
  • 電気工事の豆知識
  • お問合せ

Copyright © 神奈川県の電気工事なら藤沢市のシルバ電設株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • スタッフ採用
  • 電気工事の依頼・ご相談
  • 過去の施工例
  • 電気工事の豆知識
  • お問合せ
PAGE TOP